fc2ブログ

対応ジャンル

◆当塾で講師が対応できる模型ジャンルは、大まかに以下の通りです。

プラモデル
ガンプラや特撮物・映画キャラクターなどのキャラクタープラモデルは、講師が最も得意とするジャンルです。組み立てから塗装まで、お客様が希望するレベルでの完成を目指します。キャラクター物以外の戦車・戦艦・戦闘機・自動車・バイク・お城etcのプラモデルは、講師の専門外ではありますが、基礎は同じです。

フルスクラッチビルド
プラ板やエポキシパテなどを使った、メカやフィギュアなどの1点物のフルスクラッチビルドの製作指導も可能です。可動フィギュア用の武装自作などもご相談ください。

市販ガレージキット
最近は少なくなりましたが、レジン製・ソフビ製などのガレージキットも製作指導いたします。イベントで買った個人成形のキットの製作も、御相談ください。

メカ・フィギュア原型
ガレージキット用の原型の製作指導を行います。ロボット・キャラクターフィギュア・怪獣など、キット化を前提とした原型の作り方を指導します。

レジン複製
シリコーンゴムとレジンを使用した複製技術を指導します。原型は出来たけどうまく複製できない…という方はご相談ください。シリコーンやレジンはお客様に用意していただきますが、分からない場合は御相談ください。

情景模型(ディオラマ)の製作
プラモデルを箱庭風に配置した、情景模型の作り方を指導します。ガンプラ・戦車など、ジャンルは問いません。

玩具・完成フィギュアの改造や修理
市販されている玩具や完成品フィギュアの、改造や修理を指導します。折れた部品の再接着や、ハゲた塗装の塗り直しなどをお手伝いします。

模型撮影
デジカメで模型を綺麗に撮影する方法を指導します。作品を見やすく写す方法から、簡単な特撮まで。

◆以下のジャンルは専門外ですので、応対できかねます。
木工・金工・ラジコンなどの複雑な電子工作・複雑な電飾・デジタル造形・コスプレ用の衣装・アクセサリー造形etc.

◆模型の製作代行は行なっていません。模型を作るのは、あくまでもお客様ご本人です。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント