fc2ブログ

10月2日 デジタルモデリング

◆この日は夜から、初めてのお客さんが御来店。なんとBlenderを使ったデジタルモデリングです! Blenderとは無料の3Dモデリングソフトで、使用法に若干クセがあると言いますが、なにせ無料ですので、ここから3Dモデリングに挑戦する人も多いようですね。無料の割に多機能で、使いこなせば3Dアニメなども作る事ができます。◆とは言うものの、私自身はまだBlenderの扱いに慣れていません。今回はあくまでフィギュア造型のアドバイス...

10月2日 1/200大和11回目

◆1/200大和のお客さん、11回目ですね。今回は甲板の接着ですが、その前に船内の配線に絶縁処理をしておきます。甲板を閉じてしまうと、手を出せなくなっちゃいますからね〜。◆そして接着剤をたっぷり使って、甲板を接着! 主砲の可動装置などは先に組み込んでおきます。そしてこんな大きな物を固定するクランプは無いので、荷物用の結束バンドで固定。船体が歪んでいるのを補正する意味もあるので、このままじっくり乾燥させまし...

9月25日 1/200大和10回目

◆1/200大和のお客さん、10回目の御来店です。今回はいよいよ甲板を船体に接着…と思ったんですが、前回接着した角棒の位置が悪く、削って調整する必要に迫られました。◆二人がかりでモーターツールでバリバリ削って、どうにかこうにか収まりました。一気に戦艦らしくなってきましたね〜♪...

9月24日 1/144ガンダム3回目

◆1/144ガンダムのお客さん、3回目の来訪です。時短のため御自宅で1回目のサフ吹きとパテ埋め、サンドペーパーによる磨きを済ませた状態でお持ちいただき、引き続き同様の作業を行いました。◆サンドペーパーの当て方や、エッジの出し方といった部分は、よほど経験しないと感覚が掴みにくい作業ですので、ウチのような場所に来ていただくと、短時間での底上げが可能です。『ちょこっとココだけ教えて〜』というのも、歓迎ですよ♪...